2019年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月12日 itaba ブログ 南楊州市 水鐘寺 前回、韓国の全羅北道にある禅雲寺に行った数日後、ソウル近郊の南楊州市にある水鐘寺に車で行ってきました。 紅葉の時期が過ぎていたのが残念でしたが、良い場所ということが分かりましたので、それだけでも収穫。 ちなみに韓国のほと […]
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月12日 itaba ブログ 全羅北道 禅雲寺 10日ほど前に韓国の全羅北道にある禅雲寺に行ってきました。 このお寺は今回初めてですが、道路の渋滞もあり車で往復10時間ほどかかりましたが雰囲気も良く、行ってきてよかったです。 ルートは首都圏外郭道路(100号)から西海 […]
2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 itaba ブログ 北関東一の名園といわれる徳明園に行ってみました 高崎で綺麗な紅葉を楽しめるところがないものかと思い立ち、ググったところ ”スケールの大きさで北関東一の名園” と評価される徳明園の案内に辿り着いた。 高崎観光協会 → http://www.takasaki-kankou […]
2019年9月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月12日 itaba ブログ 江華島(カンファド)の日没 前回、韓国に行ったときの写真ですが、場所は今年の初めにも一度訪れている江華島。 もう一度日没が見たくて車を走らせたものの、水平線スポットまでは時間が間に合わず道途中でパシャリ。 でもこの場所だと漁の船が入るので、これはこ […]
2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 itaba ブログ 新潟県津南町 龍ヶ窪 全国名水百選に選ばれた龍ヶ窪は、新潟県津南町にある自然池。 水が美味しいことから、「津南の天然水」の銘柄で、ファミリーマートなどでも売ってますが、この地域の水道水はそのまま飲んでも凄く美味しいのです。 また日本一高いお米 […]
2019年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 itaba ブログ 小白山(毘盧峯~國望峰) 前回、韓国に行ったときのこと。 日の出前に登山することが決まったのが、前日の知人と会食をするために出かける時で、その時、靴を履こうとした足が攣るほど実は体調は良くなかったのだが、会食から戻ってそのまま車で忠清北道丹陽郡へ […]
2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月5日 itaba ブログ 鎌倉 報国寺 ひと月以上も前のことですが、ふと思い立って、鎌倉の報国寺に行ってきました。 JR鎌倉駅東口を出るて、目の前にある京急バス5番のりばへ。 ここから「金沢八景行き」「鎌倉霊園正門前太刀洗行き」「ハイランド循環」のどれかに乗車 […]
2019年6月30日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 itaba ブログ 霧の中の鉄塔 梅雨真っ只中に新潟まででかけてきました。いつもの景色が霧がかかることで雰囲気満点でしたよ。 霧が徐々に晴れて姿を現す鉄塔。 ジジジッと電気音が霧に包まれていつもより不気味..^^; 途中木が倒れていたので、どかそうとした […]
2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 itaba ブログ 韓国最大の写真関連展示会に行ってきました ソウルCOEXにて開催のPHOTO&IMAGINGショーに来ました。規模も雰囲気も日本とは違いますが写真好きな人たちが集まって賑わうのは同じですね。 日本の小宮山書店さんも出展されてましたね。 今回初めて気がつ […]
2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 itaba ブログ 定番の浅草行ってきました 東京浅草、人気の観光スポットですが、行ったことなかったんです..。 で、今回ちょっと下調べも兼ねて浅草寺と東京スカイツリーに行ってきました。 浅草駅を出て直ぐに雷門があり、そこから仲見世どおりを真っ直ぐいくと浅草寺に到着 […]