2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 itaba ブログ ソウルの夜景 – 今月2度目の仁王山 昨日は、今月2度目の仁王山へ。ソウルの夜景を見ながらの撮影は、やはり何度行っても飽きない。 今回もソウル地下鉄3号線の景福宮駅1番出口からスタート。 歩いて約1時間でお気に入りのビュースポットに到着。頂上まではもう少し登 […]
2019年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月12日 itaba ブログ 南楊州市 水鐘寺 前回、韓国の全羅北道にある禅雲寺に行った数日後、ソウル近郊の南楊州市にある水鐘寺に車で行ってきました。 紅葉の時期が過ぎていたのが残念でしたが、良い場所ということが分かりましたので、それだけでも収穫。 ちなみに韓国のほと […]
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月12日 itaba ブログ 全羅北道 禅雲寺 10日ほど前に韓国の全羅北道にある禅雲寺に行ってきました。 このお寺は今回初めてですが、道路の渋滞もあり車で往復10時間ほどかかりましたが雰囲気も良く、行ってきてよかったです。 ルートは首都圏外郭道路(100号)から西海 […]
2019年9月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月12日 itaba ブログ 江華島(カンファド)の日没 前回、韓国に行ったときの写真ですが、場所は今年の初めにも一度訪れている江華島。 もう一度日没が見たくて車を走らせたものの、水平線スポットまでは時間が間に合わず道途中でパシャリ。 でもこの場所だと漁の船が入るので、これはこ […]
2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 itaba ブログ 韓国最大の写真関連展示会に行ってきました ソウルCOEXにて開催のPHOTO&IMAGINGショーに来ました。規模も雰囲気も日本とは違いますが写真好きな人たちが集まって賑わうのは同じですね。 日本の小宮山書店さんも出展されてましたね。 今回初めて気がつ […]
2019年5月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 itaba ブログ 忠淸南道 開心寺 – 桜を撮影するはずが 桜がいい感じというので、カメラを持ってソウルから2時間ちょっと、忠淸南道にある開心寺まで。 カメラのLCDに何かメッセージが表示されるも全く気にせず、何度もシャッターを切り、ここぞというカットの確認をしようとして、初めて […]
2018年5月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月12日 itaba ブログ 釜山の夜景 金蓮山は、釜山の夜景スポットの一つ。 まだ、日があるうちから日没を待つも、坂の途中で何もなくひたすら明かりが灯るのを待ちきれずの一枚。 でも私はこのくらいの優しい明るさが好きだなぁ。
2018年5月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月12日 itaba ブログ 五六島 スカイウォーク 韓国の釜山に行ったら立ち寄りたいスポットの一つです。 スカイウォークというガラス張りの通路を通って、空を歩いているような気分になれる?楽しい場所です。 私が行った日はあまりにも風が強すぎて、記念撮影もままならず大変でした […]
2017年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 itaba ブログ 江原道 – 白樺の森 韓国の江原道にある白樺の森。駐車場から上り坂を歩いて30-40分位でしょうか? 行き帰りは大変ですが、素晴らしいスポットです。 名称)원대리 자작나무 숲 住所)강원도 인제군 인제읍 원대리 763-4
2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月12日 itaba ブログ テラローサ コーヒー 工場 韓国では有名なテラローサ コーヒー工場(江陵)に久しぶりに行って来ました。 ソウルから車で往復500km以上あるので、おいそれとは行けないものの、味と雰囲気を充分楽しめる場所。 で、今回驚いたのは、店内がガラリと変わって […]